私たち「たぬくま舎」は、グラフィックデザイナーの五月女 仁と絵本作家の五月女ゆりえによる小さなクリエイティブユニットです。
「なんのためにもならないけれど、5分間くらいは楽しい気分になる」
をコンセプトに、アートブック、絵本、漫画、写真集、映像、工作など
面白そうだと思ったら何でも無邪気に作ります。
うっかり作品が欲しくなってしまったら、↓のオンラインストアから買うことができますよ。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Online Store
たぬくま舎Shop :
https://tanukumasha.stores.jp/
Oradano Books Online Store :
https://oradanobooks.thebase.in/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
@tanukumasya :
https://www.instagram.com/tanukumasya/?hl=ja
@oradanobooks :
https://www.instagram.com/oradanobooks/?hl=ja
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
五月女 仁 Sotome Jin
電気機器メーカーの企業デザイナーとして、製品パッケージやイラストレーション、プロモーション媒体のグラフィックデザインを手掛ける傍ら、アートブックや工作、映像の作家として活動している。栃木県出身、東京都在住。
五月女 ゆりえ Sotome Yurie
玩具メーカーでおもちゃの企画開発をする傍ら、絵本作家、イラストレーターとして活動している。フジテレビKIDS主催の「Beえほん大賞」で大賞を受賞し、絵本「BOOK BIRD」を扶桑社より出版。山形県出身、東京都在住。
お問い合わせ・お仕事の依頼はこちらからお願いします。tanukumasha@gmail.com
榊原啓
初めまして。榊原と申します。突然のご連絡失礼したします。本日TABFの展示で『SUSHI TOWN』を拝見しまして、大変感銘を受けました。感銘というか、厳密にはワクワクとゾクゾクとニヤニヤが混ざった気持ちになりました。会場では販売しておらず、「Art Book Vending Machine」で運良く当たるか、作者の方と直接交渉するしかないと聞き、ご連絡差し上げた次第です。こちらの本は、現在も購入可能でしょうか。
sotomejin
榊原様
ご連絡をいただきありがとうございます。
たぬくま舎の五月女と申します。はじめまして。
銀座のアートブックフェアで、我々の本に興味を持っていただいたとのこと、大変嬉しく思います。
3/8-10の期間で同会場にブースを出して直接販売をしておりました。
ご連絡をいただきました「SUSHI TOWN」ですが、在庫がございますので、ご購入いただくことは可能です。
ご入力いただいたアドレスへ、メールにて一度詳細をご連絡致します。恐れ入りますが今しばらくお待ち下さい。
以上よろしくお願い致します。
オータニ
はじめまして。4/1に銀座ソニーパークにイベントだと知らずにたまたまふらりと寄り、SUSHI TOWNという印象深い本に出会いました。じっくり手にとって何度もめくりたいページばかりでしたが入手方法がわからず、帰宅して色々検索してようやくこちらへたどり着きました。
よろしければ、ご連絡ください。
sotomejin
オータニ様
ご連絡をいただきありがとうございます。
たぬくま舎の五月女と申します。はじめまして。
銀座のアートブックフェアで私達の本にご興味を持っていただけたとのこと、大変嬉しく思います。
ご覧頂いた「SUSHI TOWN」ですが、3/8-10の期間で同会場にブースを出して直接販売をしておりました。
また会場壁際に設置されていた「Art Book Vending Machine」というアートブックのガチャガチャのようなものにも、
作品提供しておりますが、お目当ての本をゲットできるかは運次第のようです。
本の在庫は我々の手元にございますので、ご購入いただくことは可能です。
ご入力いただいたアドレスに、メールにて一度詳細をご連絡を致します。恐れ入りますが今しばらくお待ち下さい。
以上よろしくお願い致します。
オータニ
SUSHI TOWNが届きました。素晴らしいデザインを家族全員で楽しみながらページをめくっています。まだまだ他にも楽しそうな本がいっぱいあるので、イベントなどをチェックして、次は是非会場で購入したいです。素敵な本をありがとうございました。
sotomejin
オータニ様
本が無事届いたようで安心しました。ご家族で楽しんでいただけたようで良かったです!
イベントに参加する際は、このサイトやInstagramでお知らせしますので、ご都合が良ければぜひお越しいただけたらと思います。素敵なご連絡を頂きこちらこそありがとうございました!